飛散防止フィルムで早めの災害対策を!こんにちは。閲覧ありがとうございます。唐突ですがこんな言葉を聞いたことありませんか?「地震雷火事親父」意味はと言うと…地震・雷・火事・親父(台風の事を言います) といった自然災害を指す言葉なんです。日本は「災害対策」と言われています。いつ・どこで起こるか分からない災害に皆さんどれだけ備えてますか?ウチは大量のカップ麺と冷凍食品を買い込んでいます!(ドヤ顔)電気・ガスが止まれば意味ないんですけどね…(しょぼーん)さて…自虐ネタはさておき(置くのか!?)災害時に備えたガラスフィルムを本日は御紹介したいと思います。飛散防止ガラスフィルムは文字通り貼っておくと割れたガラスの破片が飛び散るのを防いでくれる窓ガラスフィルムになります。災害時にも...12May2020製品紹介
抗ウィルス・抗菌フィルムって何?こんばんは。閲覧頂きありがとうございます。2020/4月にニューリリースされた新商品の情報が入ってきました。ガラスフィルム自体が「抗ウィルス・抗菌」機能を備えたという感染対策にすごーく使える逸品です。例えるならば…カラスフィルム界の潔癖王子! ※誉めてる(汗)何気に誰が触ったかわからないガラス面を触ったりするのは、今のご時世少し気が引けちゃう所もありますよね。窓ガラスもですが、お店の自動ドアやコンビニの冷蔵庫そして公共交通機関の窓等むき出しになってるガラス面って気になりませんか?どこで・誰が触ったのか又くしゃみや咳での飛沫が付着しているかもしれないと考えるとよく噛まないとごはんも喉を通りません。※結局通るんかい!(笑)例えが下手で...11May2020製品紹介
在宅ワーク編緊急事態宣言が延長になりましたね。在宅ワーク(テレワーク)で御自宅でお仕事されておられる方も多いと思います。(私も現在在宅ワークで自宅作業が多いです。)日中あまり家に居ないのでふと思った事。「暑いやん…(汗)」昼間エアコンつけちゃいました…今年初。そんな同志はきっと多いはず!今回は「断熱遮熱フィルム」を御紹介します♪貼ると貼らないでは違いは一目瞭然。部屋の中へ熱を通しにくいのであの夏場帰宅時のムワッとするのが軽減されます!さらに!省エネにも♪ さらにさらに!飛散防止効果もあります。11May2020製品紹介